温泉が湧いている珍しい沢。
雫石川 葛根田川松沢 遡行記録
2025/07/04 日帰り 曇り時々雨
メンバー:KC、他1名
グレード:初級
葛根田での継続をやった後はアズゴルに突入する予定だったが、下山してみると天気が悪化傾向。疲れも残っているので仕方なく手頃で楽しそうな松沢へと出かける。
なぜこの沢を選んだか?それは温泉が湧いている珍しい沢だから!入渓すると地表から煙がモクモクと湧いている。
地球のパワーを存分に感じる。入浴ができるように整備されてはいない。
湯煙ゾーンを抜けると連瀑帯。
快適に登る。
立派な大きい滝もある。
快適遡行。
滝場終了。また湯煙ゾーン。
僅かに出てくるナメ。
ここでナメ終了。
後半は沢の傾斜が急になって我慢のゴーロ歩き。マジでここのゴーロ歩きの記憶が無い。
源頭は小川のような沢を進む。
フィナーレの湿原へと飛び出した。ガスガス…。
虚無!ここは晴れている時に来るべきだね。これにて葛根田合宿終了!
総評
見所は前半に集中しており、後半はキツイゴーロ登りとなる。温泉が湧いている珍しい沢だが、入浴できるわけでもないのでそこまでの感動は無い。最後の湿原は晴れていればとても綺麗だと思う。
おすすめ度:
コースタイム
駐車スペース7:00-入渓7:30-栗木ヶ原湿原9:10-駐車スペース10:30
装備
ラバーソール靴、30mロープ
コメント