【南ア】尾白川下部ゴルジュ

南アルプスのデートゴルジュ。

尾白川 尾白川下部ゴルジュ 遡行記録

2025/07/10 日帰り 晴れ

メンバー:KC、他1名

グレード:初級

さて今日こそ上部ゴルジュに突撃。と思ったらまた昼前から雷雨予報。梅雨は本当に天気が安定しないし、心も安定しない。仕方ないので下部だけサクッとやることにする。

昨日見学した千ヶ淵を巻いてから入渓。いきなり広がる渓谷美に歓喜。

三ノ滝。豪快っすね~。

この滝は泳いで取り付く。このグリーンの水こそ尾白川の真骨頂!

期待以上の素晴らしい渓相。

旭滝はロープを出して右から登攀。

沢を埋め尽くす巨岩。スケールデカすぎ。

美しい瀞。

最近多く記録を見るようになったのも頷ける。

しっかり泳ぎもある。

楽しい遡行タイムが続く。

巨大な釜を持った百合ヶ淵。小さく巻く。

ここも泳ぎ。

グリーンの淵を泳ぐ。マサも思わず笑顔。

神蛇滝と手前の美しいナメ滝。

カーテンのような神蛇滝。滝鑑賞としても最高クラスの沢に違いない。

神蛇滝最上段の残置を回収するマサ。全体的にキャニオニングの支点含めて残置はかなり多い。

素晴らしいね。

日が出てきて美渓レベルフルMax。

ここは左から巻き気味に登る。

橋が見えると遡行終了。

ついでに上部ゴルジュ入口の不動滝も見学。次は確実な天気の日にスナイプしに来よう。

総評

沢床の純白の岩盤と砂はまるでリゾートに来たかのような景観でとても美しい。また優美な滝の数々と深緑の沢水が渓谷全体の美渓レベルをさらに引き上げている。これほど綺麗で容易にエスケープ可能なデートゴルジュは他に無いのでは。是非気になる子と訪れてほしい。

おすすめ度:

コースタイム

駐車場6:00-遊歩道9:30-駐車場11:00

装備

ラバーソール靴、30mロープ、ハーケン、カム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA