【那須】桜沢

スッカン沢と一緒に遡行される人気の癒し系。

鹿股川 桜沢 遡行記録

2025/06/07 日帰り 晴れ

メンバー:KC、他1名

グレード:初心

スッカン沢を遡行した後は隣の桜沢へ。正直スッカン沢は微妙…だったのでこちらはどうなんだろう。

いきなり現れる咆哮霹靂ノ滝。左が霹靂、右が咆哮ノ滝。という事を下山してから知る。どっちも登るのがイマドキのトレンドらしいが、そもそも咆哮ノ滝に気づかずガン無視。霹靂ノ滝を登る。

水流のど真ん中を激シャワー。シャワーが心地よい季節になってきた。

滝上の美ナメ。スッカン沢より数段綺麗。

振り返ると巨岩がオブジェみたいに転がっていて芸術的。

このナメも素晴らしい。

次は雷霆ノ滝。ここも美瀑!

右からスリップに気をつけて登る。

明るくてイイね。

滝が終わるとしばらく長いゴーロ歩き。

ゴール地点のおしらじの滝に到着するも何か涸れている!?滝ではなくただの水溜まりになっていた…。観光客に紛れて道の駅たかはらに帰還。困難さは一切無かったが、2種類の系統の違った沢を楽しめて大満足。この後クライミングジムに行って果てるまで登った。

総評

スッカン沢に比べると美しいナメや滝が出てきてハッピー。おしらじの滝までは我慢のゴーロ歩きとなる。2種類の系統の違った沢を楽しめる貴重な沢で初心者におすすめ。

おすすめ度:

コースタイム

桜沢出合12:10-おしらじの滝13:30-道の駅たかはら14:10

装備

ラバーソール靴、30mロープ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA