春のウォーターウォーキング。
西上州 碓氷川本流 遡行記録
2025/04/22 日帰り 晴れ
メンバー:KC、他1名
グレード:初心
東福寺川で大滝祭りの予定だったが、連日の沢登りで疲労が蓄積していたせいか、壮大に寝坊してしまう。相方には申し訳ないが西上州の癒し沢で散歩することにした。
碓氷川は観光地であるめがね橋の下を流れる沢だ。観光客で賑わう駐車場から適当に斜面を下りて入渓。
いきなりイイ感じのナメが出現。
巨大なめがね橋下を通過。
ナメ主体の癒し系。
気持ち良い。
滝がたまに出てくるくらいで、とても緩い沢だ。
来週に控えている九州遠征に向けてアクティブレストですな。
美しいナメ。
たまにはまったりお散歩もイイね。
滝は出来るだけ直登するキャニオンマサ。
巨岩が折り重なる奇景にも出会えた。
滝が途絶えたところで適当に旧中山道目指して上がる。
旧中山道に出て終了!外国人やツアーの人が大勢いて驚いた。意外と人気なのね。
総評
ナメが綺麗なただ歩くだけの沢。確かに渓相は良いが、墓場尻川ほどナメは多くないのであまり期待しない方が良さそう。春や秋におすすめ。
おすすめ度:
コースタイム
駐車場9:30-旧中山道11:20-駐車場12:40
装備
ラバーソール靴、30mロープ
コメント