名瀑、地獄棚を擁する美渓。
中川川 大滝沢地獄棚沢 遡行記録
2025/04/17 日帰り 晴れ
メンバー:KC、他1名
グレード:初級
昨年知り合ったハタダ氏と2日間の沢合宿。丹沢が初めてという彼に何ともマイナーな沢で丹沢童貞を捨ててもらう。
地味に長いアプローチをこなして入渓地点へ。
美しい大滝沢。
地獄棚が見えてきた。手前のナメが綺麗。
名瀑・地獄棚。直登はかなり悪そう。
念のためロープを出して巻いていく。足元グズグズで結構危ない。
滝上の渓相。春先でかなり荒れ気味。
連瀑始まる。
タワシで磨きながら直登。
出てくる滝が一つひとつ美しい。
丹沢指折りの美渓ですわ。
ハイライトの美瀑。
その後もちょこちょこ滝が出てくる。どれもロープを出すほどでもない。
癒し系。
小ぶりなナメ。
ヒタヒタ登って登山道を目指す。
前半は滝、後半はナメで魅せてくれます。
完全に終わったので登山道目指して詰めていく。
ちょうど看板の辺りに出て終了。とてもイイお散歩でした。
総評
地獄棚をはじめ、出てくる滝がとても美しい。短くて難しい場所もないので春の足慣らしに最適。
おすすめ度:
コースタイム
駐車スペース9:50-入渓10:10-地獄棚沢出合10:40-登山道12:40-駐車スペース14:00
装備
ラバーソール靴、30mロープ
コメント